開始は7歳半からでした。初診の状態がこちらです。凸凹が主訴ですが。 お口を開いた写真で見ると上下のバランスも乱れています。 口呼吸の改善から始めました。  …
部分矯正と噛み合わせの調整

見た目を改善するのに、年齢は問いません。 主訴は「人前で笑いたい」でした。 当院で矯正されたお友達からの紹介だったので、説明はスムーズに行きました。
みんな本当に喜んでくれます。矯正が終わりました。

本当に喜んでくれます。 タイミングが良かったので、抜歯をせずに済みました 口腔内の治療内容は、矯正HPの方にアップします。
たまに、患者さんと写ります。

お仕事の関係で来院が不規則でした。よく頑張られたと思います。 たまに患者さんと写ることもあるんですが。 このやつれ姿は、、
男性でも矯正治療をされる方がいます。
他の歯を残すためには、矯正が最善手だと説明しました。 あとは、一生自分の歯を残す事が目標になります。 多分、残ると思います。
長い矯正治療が終わりました。
患者さんにとって「期間」は知りたいことの一つだと思います。 大人のケースでは、成長の要素がないのである程度の目安をお知らせできますが。 子供さんのケースでは、成長の要素が絡んで時期を明確に言え無いこともあります。 進級ま…